寄宿舎


みずき寮

 本校は寄宿舎を設置しており、1年生は全員入舎し1年間の寄宿舎生活を送ります。2・3年生については、本人の
希望をもとに通学時間を考慮しての入舎となります。
寄宿舎生:96名(1年生48名、2・3年生48名)

 

 生徒は、月曜日から金曜日まで寄宿舎で生活し、金曜日の放課後に公共交通機関等を利用して自宅に帰り(帰省)、
月曜日の朝、寄宿舎に戻り(帰舎)学校へ登校します。 

 
 



  生活スキル検定をとおして生活技術やマナーといった基本的生活習慣を身に付けます。
マイタイム・アパートタイム・グループホームタイムの経験をとおして、自分で考えて行動できる力「自己管理能力」
の育成を目指しています。


    
生活スキル検定の一例はこちらをクリック➡                   10  

 
寄宿舎日課

※新型コロナウイルス感染症予防の観点から、集会の実施を削除しました。

各種行事(寄宿舎)                                  
 1年をとおして、様々な行事を行います。夕涼み会・Enjoy Party・食事会・3年生の卒業を祝う会といった行事は生徒が主体となって計画・実施します。また、3年生はレストランでテーブルマナー学習会を設けています。
 ※令和2年度は新型コロナウイルス感染症予防のため、夕涼み会、お月見会を実施しませんでした。


◆夕涼み会  生徒が作ったミニゲームコーナーや出店を楽しみます。


 
◆お月見会  みろく囃子、俳句作り、生徒のお礼の合唱などをとおして地域の方々との交流を深めます。

◆Enjoy Party  
棟ごとの対抗ゲームや、生徒が考えた出し物を発表して楽しむ会です。
 
◆食事会  近辺のレストランに出かけて食事を楽しみます。

◆3年生の卒業を祝う会  
1・2年生が、お世話になった3年生に感謝を伝えます。

その他の取り組み

 各学年や棟別でミーティングを行い、学年レクリエーション等を自分たちで企画・運営をしています。

                                                      
 
選択活動

 興味のある活動をとおして、主体的に話し合える場を設定し友達とのかかわりを深めています。

 




マイタイム
 生徒が1日の時間を自分で組み立てる日です。自分で日課を考えて計画的に行動できるよう、言葉かけを最小限にしています。

                  ※1 赤い矢印の部分は、マイタイム実施期間
                         ※2 朝の集会は、感染症予防のため現在実施しておりません
 
マイスタイル
 
生徒主体による、「やりたい」を引き出す話し合い活動をメインとした取り組みです。
おしゃべりタイム

 

 話をしたい先生に申し込んで、自分の悩みや、趣味の話をして気分転換を図ります。


グループホームタイム
 
一人部屋で生活し、生徒が1日の時間を自分で管理する経験を積む機会です。小集団生活における共同生活のマナーを学びます。

アパートタイム
 
一人暮らしに近い環境を寄宿舎に設定し、自立に向けた生活の練習を行う学習です。
 
家庭科・調理生活ガイドブック
 
 
寄宿舎週予定表