◼ 学校見学 の御案内
◇対象
茨城県立水戸高等特別支援学校産業科に進路などで関心のある小・中学生及び保護者、学校関係者
◇会場
茨城県立水戸高等特別支援学校
◇設定日
全22回を予定
開催日の詳細はこちらを御覧ください。
◇時間
午前の部 9:40 ~11:30( 9:30 に受付開始)
午後の部 13:10~15:00 (13:00 に受付開始)
◇申し込み
以下の申し込み方法を参照の上、在籍校を通して電話にて申し込みをしてください 。
◇参加にあたって
筆記用具、上履き、履物を入れる袋を御持参ください。
◇お申し込み方法はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所属学校をとおして申し込みをしてください。
保護者の方は、まず担任や担当の先生に見学の申し込みについて相談し、①~③の手順で進めてください。
① 設定日の中から、(1)見学したい日にちと(2)午前・午後 いずれかを希望するかについて、
学校と家庭で相談の上、所属学校から本校へ電話で連絡してください。
(設定日のうちから、希望日をあらかじめ2、3日決めておくとスムーズ。)
電話にて、実際の見学日を決めていきます。
② 見学日が確定したら、ホームページから 学校見学依頼書をダウンロードし、メールでこちらへ
ac-koho@mitokoutou-sn.ibk.ed.jp 添付して申し込んでください。
③ 本校から所属学校へメールで申込手続き完了の連絡をします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 中学校3年生の生徒及びその保護者、学校関係の方…2つの方法があります。
1 上記の方法で申し込んで行う方法
2 本校を進路先として考えている中学校3年生を対象として行う「オープンスクール」時に見学する方法
〒311-1131
茨城県水戸市下大野町6212
TEL 029-269-6212
FAX 029-269-6210
ac-koho@mitokoutou-sn.ibk.ed.jp
生徒からの発信!
生徒制作による、高特魅力発信プロジェクト始動!
KOUTOKUINSTA
(水戸高等特別支援学校公式Instagram)
ぜひフォローしてください!!